プアマンズレーシング ラフでB級バイカーの雰囲気重視バイクライフ

ともかくチープになんとかかんとかならんかなと底辺で藻掻く生活あれこれ

人気ブログランキングへ
広告を非表示にする

パイロットジェットを交換するもキャブ沼から抜け出せないのです

モーターサイコーを愛する皆様御機嫌よう

今日も単車の調子が今一つ、直せるみこみがあるかも分からないチープマンです

さて、今回はパイロットジェットの交換です

低回転の調子が悪いならパイロットジェットなんじゃね?という浅はかな考えであります

もうね、私の実力では何が原因なのかさっぱり分からんのです

低回転だと黒煙が出ているので濃いんじゃないか?

ゴボゴボするし濃いんじゃないか?

排ガス臭いし濃いんじゃないか?

てことはパイロットジェット変えれば良くなるんじゃないかともはや神頼みにも近い感じですゴッド

てことで早速注文しました

実際は35番です

CVキャブのパイロットジェットはFCRと共通です

物も届いたしいっちょ組み込んでみるか!

てことでタンクを外してキャブにアクセス

大分手慣れてきましたが、相変わらずタンク外すのがダルくて億劫で仕方ありません

キャブのガソリンを抜いて、というか溢してしまうワテクシ

結果的に抜けたからオーケーオーケー

フロート室を開けてパイロットジェットにアクセス

奥まった所に鎮座するパイロットジェットは、細いマイナスドライバーがないと入らないのでご注意ください

てことで摘出

f:id:cheapmansuzukin:20200604211427j:image

あれれ?

40番が入っている

純正だと38番なんだけどなぁ

これが原因なのか?

原因であってほしいなぁ…

35番を組み込んで元に戻します

ついでに外していたファンネルの網もつけてと

さぁ、エンジン始動オン!

ドゥルルル

調子良くなったかも(^ω^)

アイドリングも安定しているし、これはイケる!

と、思って発進したゴボゴボボボボ

あらら、調子が変わってない

次第に調子が悪くなるZZR

アイドリング、やめました

oh…パイロットジェットじゃないf:id:cheapmansuzukin:20200604211901j:image

浅はかだったやっぱり違う

前と同じで、ファンネルの網を取ると始動はできますが、調子はゴボゴボ気味

アイドリングは超不安定で、たまに調子が良くなったり悪くなったり

エンジンとまりそうだなぁ~と思ってアイドリングを高めにすると、今度は6000回転とかになってしまいもはやアイドリングではない

かと言ってそこから低くするとアイドリングが出来たり出来なかったり

あぁぁぁぁも~分からん

これだから時代遅れのキャブ車は…

やっぱりインジェクションが正義だは

と、インジェクションに乗ったことないのに言ってみます

キャブとは何とも厄介な代物だ…

 

うーん、これじゃないとすると、怪しいのはチョークか…

何かの記事でチョークが悪さするっていうのを見たもんでそれにかけたい気持ちです

明日もキャブを開けるのかと思うと今から憂鬱な気分になってきます


f:id:cheapmansuzukin:20200604213006j:image

煤けてるぜ…排ガスの黒煙で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中華デジベルキラー(インナーサイレサー)を試す

プアマンズな貴方も、リッチマンな貴方もこんにちは

勿論私は前者なチープマンです

最近の暑さで早くも夏バテ気味ですが、皆様体調はいかがでしょうか?

 

さて、今回は静音です

近隣住民への騒音対策というわけです

幸い、近隣の方で難癖つけてくるような人はいません

ですが、結構うるさめのアマゾンサイレンサー故に気を使っております

エンジンかけたら速攻で出ていくし、帰ってくる時は離れたところでエンジンをきって惰性で帰ってきたりしています

裏では、いい歳こいて暴走族なのかしら~なんて言われてないか気が気でありません

ZZRの暴走族なんかいね~よ、なんて乗らない人からしたら関係のない話

うるさいバイクは暴走族なのです

爆音好きだけど限度はありますなぁ

 

てことで本題のデジベルキラー

名前の如く音量殺し

本家はレオビンチだったかな?

勿論こちらは中華だ!

サイレンサーのイン側に突っ込むだけのお気楽さ

サイズだけは気にしてくださいね

見た目からして何とも糞詰りしそうな気配がムンムンですが、値段は1000円しないくらいで買えるので試さずにはいられません

悪い癖がウズウズしやがるってもんです

グラスウールも買って回りに針金でグルグル巻きにし、更に静音を狙います

ケバケバしてないので、デイトナのこれが使いやすいです

刺さるとチクチクして痛いんですよね~f:id:cheapmansuzukin:20200603111010j:image

針金は超適当に巻きました

性格が良く出ていますw

あまりに糞詰りしそうなので穴を開けました

アマゾンサイレンサーに突っ込んでみたけどグラスウールがキツすぎてサイレンサーの奥まで突っ込めない
f:id:cheapmansuzukin:20200603111226j:image

奥までいれないとエキパイに入らないのよね~(´ω`)

せっかくだから巻いておきたいしなぁ…

そうだ!エキパイ側に突っ込めばいいのか!


f:id:cheapmansuzukin:20200603111417j:image

てことで突っ込んでますが、これまたキツイ

叩き込んでなんとか完成です

 

早速エンジンオーーーーン!

ウホッ!かなり静かになりました

普通の社外マフラーくらいになったんじゃなかろうか?

エンジンのメカノイズが良く聞こえます…

こんなにカシャカシャいってるのね~流石はカワサキ

走ってみると、キャブの不調もあるから低速で吹け上がりません

ゴボゴボグズグズしています

そこから抜け出し中速は悪くないのですが、高回転に来るとこれまた吹けず糞詰り感が凄い(´ω`)

これは流石に使えないかも…

今はとりあえず外してあります

あぁ~お蔵入りですね

せっかく静かになったのですが残念

何か機会があれば試してみようかと思いますが、あまり良いものではないですね…

 

 

 

 

 

 

フロントフォークをワッシャーでプリロードをかけよう

貧乏チューンを愛する皆様御機嫌いかがでしょう?

何かいじりたくてウズウズしているチープマンです

 

さてさて今回はワッシャーをフロントフォークに入れてプリロードをかけようでございます

何故にプリロード、イニシャルをかけたいか?

フロントフォークのストロークを使いきってしまっているのです

ステムとフォークがごっつんこしそうなくらい沈んでしまっています

ブレーキをかけるとスコーンと気持ちよく沈んでくれる困ったフロントフォーク

一応フォークオイルの粘度を上げて沈むスピードを遅くはしているのですがヌヌ(;゜゜)

本当はイニシャルアジャスターが欲しいところですが、合うものが見つからず…

ワッシャーを入れてプリロードをかける苦肉の策でいってみることにしました

昔から良くやってるんですけどね

よく原付小僧の走り屋君がやっている10円玉チューンと原理は一緒です

ただオジサンの僕チンが流石に10円を入れるのはどうなんだ?ということで今回はワッシャーを入れることにしました

サイズ的に10円玉だと小さいかなぁというのが本音であります

てことでネットの海で情報探し

ZZR250でやっている人はいないようだ

スパーダでやっている方は結構いらっしゃるようです

なるほど、フォークの径も一緒だし参考になるなぁ~

てことでワッシャー買ってきました


f:id:cheapmansuzukin:20200602163205j:image

M16のワッシャー

ホームセンターに普通に売ってました

一個40円なり~

流石にこのサイズだと結構お高い

外径は約30ミリ

これを片側2枚ずつ入れます

 

トップキャップを開けてと
f:id:cheapmansuzukin:20200602163445j:image

開ける時に凄い反発力があるので、押さえながら外したのですが、それでも吹っ飛ばしてしまいました(´ω`)

開ける時は気をつけて本当に…

頭にでも当たったら痛いっすよ~相当

 

カラーを外してワッシャーを入れます

カラーの上に入れるか下に入れるかは未だに分かりませんが、カラーの下の方がトップキャップを締めるのが楽ですよ
f:id:cheapmansuzukin:20200602164813j:image

危ないギリギリのサイズだった!!( ; ロ)゚ ゚

本当にドンピシャでかなり焦りました

後はトップキャップを締めて~締まらん!

たかが2枚、されど2枚ですがこれが中々に大変

ワテクシの重い重~い体重をかけても中々締まらない(´ω`)

なんとか気合いで締め込みました~やれやれ

ジャッキをかけて車体を浮かせるとフォークが伸びる分楽だとは思うのですが、面倒臭いのと車体がグラつくのでかけませんでした

 

早速走ってみると

 

う~ん、イマイチ変化は分からない

プラシーボで多少変わったような変わらないような

2枚くらいじゃあまり変わらないか

ヨシ、今度もう少し入れてみよう

これよりトップキャップ締めるのが辛くなるのかと思うとウンザリなのですが、試してみる価値はあるかと思います

一個40円が高く感じる今日この頃でした

なにせ給料日前なもので財布は500円しか入っておりませんでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CVK30をファンネル仕様にしました

カスタムフリークの皆様御機嫌よう

無駄なカスタムが大好物なチープマンです

今回はZZR250の純正キャブ、CVK30のファンネル化のお話

そもそも何故にファンネル?という話しなのですが

ワテクシ、実は木星帰りのニュータイプなのです

等と使い果たされたようなネタなわけですが、パワフィルだとどうにもならないことになってしまいまして

キャブはどうしてもガソリンの吹き返しが出てしまいます

どうやらそれがパワフィルにかかって湿らしてしまい、始動が困難になってしまうのです

エンジンがかかったとしても、1000回転から上に吹けません

アイドリングもできません

どうしようもありません(´ω`)

パワフィル最大の欠点、濡れた時の対処の使用の無さが立ちはだかったのです

 

昔々、原付小僧の頃は、友達が皆パワフィルに変えてたもので、雨なんか降ると大騒ぎでした

ミッション車ならフレームの中にあるのでまだマシですが、スクーターは完全に剥き出しなものでもろに影響を受けます

コンビニのビニール袋被せてみたりなんだりして始動を試みるも、ビニール袋が邪魔して始動は困難

そりゃビニールついてたら空気吸えないよなぁ

仕方なく原付で2ケツして帰りました

ここだけの話ですよゴニョゴニョ

 

久しぶりにそんな昔話を思いだしながら、またパワフィルに悩まされる時がくるとは感慨深いです

今回の湿り気は外からじゃなく中にいたとは気づきませんでした

どうにも調子が悪く、キャブセッティングが出てないのか、プラグが悪いのか、まさかのパーコーションか、なんて思ってたらパワフィル

仕方ないので外して直キャブで走っていますが、流石に何もついてないのは精神衛生じょうよろしくありません

直キャブでも問題ないからファンネルで問題になることないだろうと浅はかな考えで早速ファンネルを注文

キタコ(KITACO) ビッグファンネル(50φ) 汎用 514-2001500

キタコ(KITACO) ビッグファンネル(50φ) 汎用 514-2001500

  • 発売日: 2012/09/04
  • メディア: Automotive
 

一番安かったキタコのファンネルをチョイス

サイズは50パイでピタピタキツキツです

性能は…あまり良くないでしょうね

ファンネルの縁にゴムで網を被せてるタイプは性能は期待してはいけません

流速がうんたらかんたらで、ファンネルとしての性能は期待できないんだそうな

ワテクシの場合は雰囲気と網がついてればOKの精神なのでこれでヨシ!なのです

写真撮ったはずなのに撮れてない…せっかく格好良くなったのになぁ

最も普段はタンクの下でフレームもあるため全く見えないのですけどね

こうゆう時はネイキッドだと嬉しいんだろうな~

 

早速走ってみます

しばらくは調子良く走っていました

しかし信号待ちしてスタートしようとしたらアクセル吹けずにエンスト

その後エンジンが1000回転から上が吹けないいつものパターンに(´ω`)

どうしたものかとダメ元でファンネルの網をとってみることにしました

エンジンかかったー!何でなんだ!

網が吸気の邪魔をしてるとでもいうのでしょうか?

しょうがないので網を外して走ってみることにします

するとアイドリングが不安定で、たまに4000回転くらいから落ちなくなったりします

エンブレもアイドリングを上げた状態のようになり、エンブレが効きません

全開で走ってみると途中でゴボゴボします

しかしその後は上までキレイに回ります

症状的にスロージェットがダメな時の感じに似ているような気がするんですよね

しかしこないだ掃除したばかりだし…

掃除したからといってこの症状が良くなったわけではなかったのです

仕方ないのでスロージェットを探しに用品店にいったのですが、欲しい番手が売ってない(´ω`)

現在はアマゾン待ちとなりました

またキャブをいじらなきゃならんのかと、最近は辟易しております

キャブセッティングが面白いと思う境地には至らない今日この頃でありましたはぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニンジャ250のバックステップをZZR250に流用しました

流用チューンを愛する皆様御機嫌麗しゅう?

ニンジャのお陰で改造パーツが豊富なZZR250に感謝してもしきれない今日この頃のチープマンです

 

さて

 

今回はニンジャ250のバックステップを流用したお話

ヤフオクでいつもの偵察活動をおこなっていると、格安のニンジャのバックステップを発見

メーカーは不明かぁ…中華かな?

安いこともあって入札した終了寸前でライバルが出現

間髪入れずに入札を続け、プレッシャーをかけ続けたら勝利することができました

結局6000円くらいになってしまった…

相手が桜なんじゃないかといつも疑ってしまうのはワテクシだけでしょうか?

多分これあたりだと思うのですが、新品でも9800円とお値打ち価格

バックステップがこんな値段で買えるとは…

なんか失敗した気がしてきたぞ…

 

無事に商品が届き早速装着

つくりは悪くないのですが、メーカーの刻印が無いところに不安が頭をよぎります

ちゃんと使えるのかしら?

しかし不安を他所に、加工する必要もなく、あっさりポン付けできました

f:id:cheapmansuzukin:20200529092348j:image

このバックステップはポン付けできるという意味で、全部では無いのでお気をつけください

バックステップの付け根の部分がフレームと干渉するようなつくりだと、加工が必要になります

しかし足元に輝く削りだし、長く伸びたシフトロッド

やっぱり良いもんですなぁバックステップとは(^ω^)

中華だけど…

 

ネジ締めがかなり渋かったシフト部分
f:id:cheapmansuzukin:20200529092625j:image

ここが一番苦労しました

仕方なく逆からネジを入れて、更にナットをかけておきました

ここだけは手抜きデザインなのがやはり中華製?

ただの鉄です

 

ブレーキ側
f:id:cheapmansuzukin:20200529092849j:image

こちらも問題なく装着できましま

マフラーとのクリアランスも結構ギリギリで良い感じです

ステップアッププレートを装着した時に、マスターからリザーバータンクへのホースを短くしていたのでそのまま装着できました

純正から変えるとなると、ホースを短くしなくてはいけないと思われます

また、ワテクシの買ったものが中古であり個体差だと思われますが、リアブレーキを踏んでもちゃんと戻ってきません(´ω`)

ワッシャーが錆びてるから、交換するなりしないといけないかも…

 

さて乗ってみましょう!

おぉ~レーシーなポジションだ!

足がこんなに後ろにくるとは

踏み込むようなステップ荷重がしやすい

ツアラー買ったのにレプリカに近づいていく不思議が頭をよぎって仕方ない今日この頃なんですがまぁ良いでしょうw

左右の出っ張りが少なくなった分、ヒールグリップがしやすくなったのは狙い通りなのです

ステップアッププレートは左右に出っ張るので、そこが少し気持ち悪かったのです

そこが気になって仕方ない方にはバックステップオススメできます

ただし中華なので保証はできませんけどw

ダメで元々のつもりで買いましょう

ダメ元としては高いんですけどね~

 

 

 

 

 

B級SBKライダー列伝 シルバン バリエ

SBKを愛する皆様こんにちわん

今回ご紹介するB級SBKライダーはフランスの苦労人、シルバンバリエ選手f:id:cheapmansuzukin:20200424105505j:image

良い笑顔だ!

1988年生まれの現在31歳

シルバン バリエ選手は地味ながらスーパーストック1000クラスで2012年と2013年に2度の王者に輝いている実力者です

そのままスーパーバイククラスに上がるも、所属していたBMWワークスが撤退してしまうという悲劇にあってしまいます

その後、2015年にスーパーストックに参戦するも結果はパッとせず

2016年にはペデルチーニレーシングからSBKに復帰するも、怪我をしてしまい 僅か3戦にて戦線離脱と苦労が絶えません

2018、2019年はBSBに参戦するも目立った成績は残せず

SBKからBSBは、結果を出せるかどうか別れ道な気がしますね

2019年にSBKにスポット参戦を果たしますが、これまた目立った成績は残していません

2020年はプライベーターのドゥカティSBKにフルエントリーかと思いきや、突如話が無くなってしまいました

初戦のオーストラリアのエントリーリストには名前がありませんでした…

 

実力者なのにあっちへこっちへ行かざるおえなかった苦労人のバリエ選手

シート見つかるといいけどなぁ…

何より恐ろしいのが、これだけの実力者でもシートが見つからないことですね(´ω`)

世界には凄い人がいっぱいいるもんです

 

 

 

 

B級SBKライダー列伝 グレゴリオ ラビッラ

モタスポフリークの皆様、御機嫌麗しゅう

最近はYouTube8耐三昧のチープマンです

さて、今回のB級SBKライダーはスペインのグレゴリオ ラビッラ選手です

f:id:cheapmansuzukin:20200507224828j:image

SBKでは90年代後半から2000年代後半まで活躍した大ベテラン

GP500にもスポット参戦しポイントを獲得motogpになってからはスズキのテストライダーを2004年に一時的勤め、スポット参戦をはたしています

しかし意外にもSBKでは最高でランキング5位

更に意外なのが一度の優勝もありません

表彰台は何度もありますが、優勝に届かない

たまりませんね~その感じ

もう一歩なのになぁ…もう一歩が遠かった

そんな彼のハイライトシーズンは2003年

アルスタースズキに在籍しておりましたf:id:cheapmansuzukin:20200507225813j:image

コロナエクストラカラーが懐かしくもカッコいいですね

2003年からは4気筒も1000ccまでOKとなった節目の年

しかし、motogpが2ストから4ストへの移行期だったこともあり、各社ワークスは撤退

この時はカワサキまでmotogpに参戦しましたからね~

残ったスズキでしたが、ドゥカティ優勢の非常に苦しい状況に

ドゥカティが弱くなるものだと思っていたけども…

しかしそんな中にあって、2位表彰台を三回、3位表彰台を四回獲得する活躍をみせました

 

その後2004年にはスズキmotogpのテストライダーを務め、2005年にはブリティッシュスーパーバイクに参戦し、チャンピオンを獲得

清成選手と争った2006年は3位、2007年には4位と安定して上位を獲得し、2008年にはSBKにホンダから復活しました

その後は裏方の仕事に回ったようで、現在はSBKのディレクターをしているそうです

どんな仕事なんじゃろか?

 

 

 

 

 

B級SBKライダー列伝 パトリック ジェイコブセン

SBKフリークの皆様御機嫌よう

今年の2戦目がいつになるのか待ちくたびれているチープマンです

今回のB級SBKライダーはパトリック ジェイコブセン選手

f:id:cheapmansuzukin:20200521171439j:image

画像は8耐の時のものです

通称は略してPJ

アメリカの人って頭文字的こうゆう略しかた好きですよね

マイケルジョーダンがMJだったりするし

そんなPJことジェイコブセン選手はアメリカ出身の1993年生まれの現在26歳

まだまだ若いヤングなアメリカンですが、2019年以降はmotoアメリカで活躍しているそうです

 

彼が世界選手権デビューしたのは2014年のこと

600ccで争われるワールドスーパースポーツでした

初年度ながら表彰台一回を含むランキング6位という結果を残しました

2015年は途中でカワサキからホンダにチーム変更するというドタバタ劇がありながら、シーズン2勝、ランキング2位を獲得

この年ポールポジションを獲得し、それがアメリカ人初のワールドスーパースポーツのポールだったそうです

2016年はランキング4位

2017年はアグスタでランキング6位を獲得と上々な成績です

そして2018年からホンダでスーパーバイクにいよいよ参戦を開始

しかし結果はうーん

途中で解雇されてしまいました

この頃のCBRは世界で活躍できていませんでしたし、何も解雇しなくても

全日本では高橋巧選手が速さを見せていただけに、ピレリタイヤとの相性が悪かった?

この年に8耐にも参戦

高橋選手、中上選手と組んで二位表彰台を獲得しました

雨の中の難しいコンディションんの中快走を見せています

 

2019年からはアメリカに戻りmotoアメリカに参戦

まだ若いだけにSBKの舞台にまた戻ってきてくれるといいのですが

ジェイコブセン曰く、アメリカンライダーの世界選手権への道は現在は厳しいものになっているとのことです

PJカムバック!

 

 

 

 

 

 

 

フロント110化とメッツラースポルテックストリート

モーターサイコーを愛する皆様こんにちは

御機嫌いかがでしょうか?

ワテクシ、チープマンは相変わらすでございますです

 

さて

 

今回はフロント110化のお話

バリオスのフロントホイールポン付け流用でお手軽に110にでにきるのはZZR250界隈では有名なお話

私も110にしました

ビックリするくらいのポン付けっぷりは流石カワサキですね!

デザインが前後でチグハグ、ましてニンジャ250のホイールをリアに流用しているので更にチグハグさが強調されてしまうのが弱点ですが、このお手軽さはありがたいかぎり

純正フロントホイールでも110履けるような記事も見ましたが、リム幅的にはあまりオススメできませんね

重量的には弱冠重くなるのかな?

走ってみて違いが分からない鈍感なワテクシそもそもタイヤだって違うんだし、分かりませんよね~そうですよね~

何よりタイヤの選択肢が増えるのが狙いですからいいんです

 

今回選んだタイヤはリアと一緒で、メッツラーの新作バイアスタイヤ、スポルテックストリート

物凄く久しぶりに新品買いましたw

とは言っても8000円くらいですけど

大人しく新品買った方がコスパは良いような気がする…

そして何故か100より110の方が値段が安いですここ重要

やはり需要の問題ですか?

それだけでも110化したかいがあった

パターンは同社のM5にソックリクリソツ

しかしサイドにはバンク角ここまで使ってるよ的なマークはありません

あれ面白いから好きなんだけどなぁ残念

あれを全部消せると、ゾウ殺しの男という異名がもらえますw

 

さて使用感ですが、極めて良好です

スポーツツーリングという位置付けですが

スポーツタイヤと言ってもいいんじゃないかな?と思うくらいにグリップしてくれます

膝擦るぐらいなら全然オケ!

接地感もしっかりあるし、グイグイフロントが入ります

サスセットを変えたのでこれも影響あると思いますが

中古のBT39SSと良い勝負できるんじゃないかなぁと思いますよ

少なくとも、TT900(無印)よりはかなりグリップしてる感あります

減りも穏やかそうで、峠で使用した感じではボロボロにはなりません

BT39SSだとモジモジポロポロになりますから、ここはかなり重要です

グリップの割にはライフはかなり期待できるかと思います

バランスの良い仕上がりでオススメできるタイヤです

流石新作バイアスですね!

とは言っても出たのは3年くらい前だったかな?

 

次はピレリのロッソスポーツあたりを入れてみたいなぁと密かに思っていますが、ラジアルを履いてみたい気持ちもあり、もどかしい今日この頃です

叶うなら超悪魔的レーシングを入れて価値観を変えてみたいものです

 

 

 

 

 

 

サーキット走行!…は予定を変更して峠に行きました

サーキットに行くぞ!

と思っていたら用事ができてしまうこの悲しさかな(´ω`)

そんな時は半日だけでもと峠に行ってきました~

珍しく朝早く起きて出発!

のはずでしたが、早速気分が悪くなる出来事が…

運悪く嫁様が起き出してしまったのだ

昼前には帰ってくるから、どうか、どうか、お許しを~ご慈悲を~

明らかに機嫌の悪そうな嫁様をなだめてようやく出発~

朝から疲れます(´ω`)

 

ガボガボボボボ~っと調子の悪そうなZZR子ちゃん

アイドリングが上がったり下がったり、低速の吹けが悪かったりと御機嫌斜め

嫁様だけじゃなくお前様も機嫌が悪いとは…この前と一緒でパワフィルが悪さしてるのかな~と思いつつ峠に向かいます

この時期の早朝は走っててすがすがしくて気持ちいいものです

昼間暑くならなければいいなぁ

峠に向かう途中、物凄く飛ばしている冷凍車に煽られました…

今時あんなに飛ばしているトラックがいるとはと戦々恐々

看板らしいものはつけていませんでしたが、普通の県道を3桁以上の速度で飛ばしていましたよ~(;´゚д゚)ゞ

 

そんなこんなで峠に到着

今回は車高を元に戻したので、ハンドリングが見違えるように良くなりました

10センチくらい変わってますからね…明らかに違います

今までの苦労が嘘のよう

物凄くセルフステアが効くようになり、倒し込み軽くクルクル向きが変わります

普通、車高上げたら切り込むようになるもんかと思っていましたが、むしろアンダーステアに悩むようになるとは思いませんでしたf:id:cheapmansuzukin:20200524190858j:image

アンダーステア出てたんですよ~あの時は

本当に乗りにくかったんだ本当だよ

と、先週の大洗サーキットで叫びたい

言い訳とは虚しいものですね…カッコ悪

 

休憩を挟み常連さんと談笑

話かけられないコミュ障な私ですが、挨拶をしてみたりして話せるようになりました

皆さん大人な方ばかりで安心感があります

しかし、走りはホットだったりするから分からないものですね

 

あらら、そろそろ帰らないと嫁様に怒られるな…

セルをキュルル

ボボボボボボボボ…ボボ…ボ…

あらら…また吹けない症状が(´ω`)

間違いないパワフィルだ

キャブからのガソリンの吹き返しでパワフィルが濡れて空気が吸えないようなのです

その場でパワフィルを外し直キャブに

かかるかな~

キュルルボボボボ

かかったかかった(^ω^)

吹けるかな?

ブォーン、ブォーン

oh!!絶好調

アイドリングも安心していて吹けも軽い

良かった~昼前に帰れそうだとそっちに安心(^ω^)

常連さん、集まっていただいてありがとうございました

無事に帰れましたよ~

 

さぁ帰りはちょっと飛ばします

なにせ嫁様には昼前に帰ると言ってしまった

言い訳を考えるもあまり良い案は思い付かない

バイクの調子が悪くて…お腹が痛くなって…

頭が痛くて、頭が悪くて、等と色々考えてみるも思い付かない

取り敢えず昼くらいに到着!

急いで部屋に入ると嫁様が玄関で仁王立ちf:id:cheapmansuzukin:20200524192522j:image

「2分遅いぞ!」

すいませんでした…

こうゆうとこ細かいから困ったものです(´ω`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イケるだろうと思ってイケなかったイニシャルアジャスター流用の巻

これもしかして付くんじゃね?

そんな淡い気持ちを否定されるのがライフワークなチープマンです

この先何回失敗をやらかすのでしょうか?

ZZR250に乗ってる限りはまだまだありそうな予感がしております

 

さて

今回はイニシャルアジャスターの流用が失敗したよ☆というお話

そもそも、純正ハンドルはフォークのトップキャップに被さるような形状をしているのでイニシャルアジャスターをつけることはできません

なので取り敢えずハンドルを変えてトップキャップが出るようにしました

ハンドルのクランプ径は37ミリです

探すとホンダ車に結構あり、昔のニダボやスパーダ、NS250R等が該当します

ヤフオクでしばし観察し、安くて程度が良さそうなのがスパーダのハンドルでした

取り付け事態はさほど難しいことはありません

ただ、付きだしの量は結構増やさなければなりませんけど

 

スパーダのハンドルを無事装着

後はイニシャルアジャスターを付けれればなぁ

ハンドルの径が一緒ということは、フォークの径も一緒

ということは、スパーダのイニシャルアジャスターが付くんじゃね?という安易な考え

スパーダの場合、FTR用を流用するのがお決まりなんだとか

私が購入したのはポッシュの物じゃないノーブランド品で、カラーはついてませんでした

上のキャップ部分だけです

 

物が届き早速装着してみよう

トップキャップを外し、イニシャルアジャスターを装着してみる

径はあってそうだしこりゃ楽勝だな♪

と、思ったら

全然入っていきません

あれ…何でだ?

径は合ってそうだけど

もしや…!!

ピッチが違いましたぁぁぁぁああぁぁ

まさかこんな所のピッチが違うとは思わなかった(´ω`)

何でこんなところのピッチが違うんだ!

納得いかないぜぇぇぇ

f:id:cheapmansuzukin:20200521231152j:image

思わず審判に詰め寄る図

バラックじゃないか…懐かしい大好きな選手です

 

それにしても誰に文句を言えばいいんだ

オイ!ホンダの技術者出てこい!何でこんな所のピッチが違うんだゴオルァァァf:id:cheapmansuzukin:20200521231514j:image

何故かホンダの方を責める私は相当にお門違いもいいところであります

ピッチをどうゆうふうに決めているのか分かりませんが、付かないものは付きません

何回見てもピッチは違います

 

やーめた

やめだやめやめ

駄目なもんは駄目

もうね、その日に売りに行きましたよ

赤字なのは言うまでもありません当然ですが

こりゃ流用できそうなのは無さそうですね

仕方ないので、ワッシャーを入れてみようかなぁと思います

大変なんだよなぉ…ワッシャー入れるの

どうしてもZZR250にイニシャルアジャスターを入れたい方は、ニンジャ250の足回りをゴッソリ移植しましょう

ニンジャはいいよなぁ専用品があって(´ω`)

スプリングもあるし、ZZR250はやっぱりどこか地味なのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ