プアマンズレーシング ラフでB級バイカーの雰囲気重視バイクライフ

ともかくチープになんとかかんとかならんかなと底辺で藻掻く生活あれこれ

人気ブログランキングへ
広告を非表示にする

ハンドルの降れが気になって夜も眠れないのでステム周りを見てみましょう。しかし玉のサイズやら色々と間違える私orz

我が愛馬のハンドルの振れが気になって気に入らなくてどうしようもない今日この頃

80キロを越えるとどうにもこうにもハンドルがブルブルブルブル((( ;゚Д゚)))

手を離すとその振れは中々のものでして、左右に結構な振れ幅で振れます

これでは栃木県の交通戦争を戦いぬくのは難しい…

 

てことで怪しいなぁと狙いをつけたステム周りをバラしてみます

恐らく生産されてから1度も開けられたことがないと思われるステム周り、果たしてどんなことになってることやら

ハンドルを外し、ステムナットを回し、フォークを止めているネジを緩めてトップブリッジを外します

トップブリッジ下にある、フックレンチで外すナットを回そうとすると、手で緩む程に緩んでいました

これが原因か…

このまま締め込んでも良さそうですが、どうせならとステム周りを見てみます

ナットを回し外してみると

 

アッーーー!!

 

やらかした…有りがちなミスをやらかしました

ベアリングの玉をぶちまけましたorz

一生懸命探してみるも見つからない

しょ、しょうがないこうゆう時もあるさ長い人生だもの

自転車も同じような構造ですが、その時もやらかしたっけ

その時は見つかったんだけどなぁ…

 

無くした玉は諦めて、まだレースにくっついている玉を回収します

グリスはほとんどありませんでした

これじゃ動きも悪いよな~

でも幸いレースには凹み等はなくまだまだ使えそうで一安心(^ω^)

レースの交換は一苦労ですからね~やったことないからやるの怖いです(;´д`)

 

とりあえず失くしてしまった玉をどうするか…

うーん、ホームセンターに売ってるかな~と思い近くのホームセンターに行ってみます

あぁ売ってた売ってた

流石はジョイ○ル本田!(ナゼか伏せ字)

しかしサイズが分からんぞ~

適当にそれっぽいのを買ってみようと、5ミリの玉と7ミリの玉を購入

何故か6ミリが売って無かったのは何故なのかしら…

早速帰って我が青空ガレージで玉の大きさを比べると大きさが全然違う

ありゃりゃ、これは6ミリなのか?

6ミリは売って無かったよなぁ…

仕方ない、世界の宝物庫であるアマゾンで購入だ!

アマゾンに無いものは無くも無いのだ!

 

次の日

流石アマゾンだ!

仕事が早いぜ!

早速取り付けてみよう(^ω^)f:id:cheapmansuzukin:20191119230826j:image

良い塩梅じゃね?

このまま元に戻します

自転車の玉押しの要領でフックレンチのナットを締め込む訳ですが、中々難しいのです

締め込みすぎればハンドルの動きが悪く、非常に乗りにくい

車体を倒すとそのままどこまでも倒れていってしまいそうなフィーリング

とにかく動きが重いのでとてつもなく乗りにくいです

直線ですら危ないので、締め込みの加減をちょっとずつ調整しながら走ってみます

しかしいくらやっても良い塩梅なところか見つけられません

少しずつ緩めてってるはずなのに、どうしてもガタがとれません

ステムナットが緩んでくるとでてくる特有のあのガタ

気持ち悪いんですよね(;´д`)

本当に緩んでいると、トップブリッジがズレるような不快な感じがします

そこまでではないのですが、凸凹の上を通過したり、強めのブレーキをかけると指先にコツっというガタを感じます

おかしいなぁ…いくらやってもダメ(;´д`)

他になにか原因があるのかしら?

グーグル先生で情報収集

たまたま見つけたGPX250の整備記録を見ていると、ベアリングの玉の大きさが1/4という表記を発見

1/4?

どうやらインチ表記らしく、1/4インチとのこと

センチにすると6.35センチ

もしかしてこれが原因なのか!?

僅か0.35センチの差がうまくいかない理由なのか?

あくまでGPX250なのでZZRは分からんということで、ZZR250の純正パーツリストをネットで見てみると、1/4の表記が(;´д`)

間違いないかもしれないぞ~

早速アマゾンで注文だ!

 

今度こそ、今度こそうまくいくはずだ!

しかし我ながらなんて無駄な出費をしてしまったんだ

無駄に3種類もベアリングがあるぞ~

今後使うことがあるのやらないのやら…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はなんの日?まぁ1118の日、なんでも1118の日、どうでも1118の日

皆様お疲れではありませんでしょうか?

ストレスボンバーじゃないでしょうか?

企業戦士の端くれ、私チープマンもいささか疲れております

昨日、出勤時間が30分も早まる夢を見まして、汗びっしょりで起きた私でございます

良かった夢で良かった…

これが日曜日から月曜日に変わる刻に刻まれし悪夢…

しかし、今日は独断と偏見で決まった平日ですが祝日、まぁ1118の日です

正確には118なのかもしれませんが、そんなことはどうでも1118なんですね~

まぁいいや、なんでもいいや、どうでもいいや

いいやいいやいいやいいやいいやいいや

投げやりに適当に開き直って過ごす祝日です

皆様お疲れでしょうから、こんな日があったっていいじゃないかと思う次第です

国民が決める祝日が1日あったって良いと思うのですよ

栃木の英霊、田中正造氏のように天皇陛下に直訴したい気分です

f:id:cheapmansuzukin:20191118151717j:image

国民は疲弊しきっております

是非ともどうでも1118の日の制定を

どうかご慈悲を~ご慈悲を~

ヌワっ!やめてくだされ!私は天皇陛下にお願いしにきただけでござる!うわぁー!

 

栃木の英霊をネタに使うのは申し訳ない気分ですが、今日はそれほど疲弊していたのであります

皆様どうか無理をなさらず、なんでも1118を合言葉にやり過ごしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

ロレンソ引退…また1つの時代が終わった

ロレンソがmotogp引退を決めたニュースを見て驚きを隠せません

f:id:cheapmansuzukin:20191117220225j:image

もうロレンソランドを見ることはできないんですねぇ~

特別好きなライダーという訳でもないのですが、やはり寂しい気持ちは隠せません

誰よりも速い進入速度でコーナーに飛び込み、前後輪をスライドさせるコーナーリングは正に神業

先行すると誰も止められないスピードをもつ天性のスプリンター

レインはあまり得意じゃなかったっけ

3度世界王者になったにも関わらず、ちょっと地味な存在で、華の無い王者

まぁ個人的な感想でありますがw

各国で優勝した時に盛れなく見られるロレンソランドのパフォーマンスもちょっと失笑気味な雰囲気を醸し出していたような…

 

最初motogpクラスに上がってきた時は、凄いのが鳴り物入りで来たなぁという感想を持ちました

チュッパチャプスがやり放題な悪童といったイメージ

ロッシとはデータも共有しない断絶ぶりでとんでもルーキーの雰囲気

ペドロサとは犬猿の仲で、スペインの王様かなにかが無理矢理握手させてたったけ

だがしかし実力はGPの中でも屈指

初年度はルーキーオブザイヤー、その後はロッシやペドロサ、ストーナーマルケスを相手に三度の王者獲得

文句のつけようがないチャンピオンでした

 

個人的に印象に残っているのが2018年のムジェロ

ドゥカティへ移籍して2年目、来期はレプソルホンダへの移籍が決まったこのムジェロでドゥカティでの初優勝を成し遂げました

ドビィツィオーゾ以外はドゥカティで勝てないんじゃないか?

そんな雰囲気をぶち壊す気持ちの良い勝利

しかもロレンソらしい独走優勝は手に汗握りました

転けるなよ~そのまま行け~と思わず応援してしまった

ホンダに移籍が決まった途端に優勝、ドゥカティにしたら複雑な勝利だったのではないでしょうか?

ましてムジェロはドゥカティのホームだし

ドゥカティはロレンソを手離したくなかったろうな…

 

ドゥカティであんだけやれたんだからと期待されたレプソルホンダへの大型移籍だったわけですが、全く活躍ができない2019年でした

ロレンソ曰くモチベーションが無いとのことで、引退を決意したんだそうな

32歳、まだまだやれる気がしてしまうのはロッシのせいでしょうか?

何かしらの形でまたロレンソの走りが見れたら嬉しいなぁ

せっかくホンダにいるんだから、ペドロサみたいに手放してはいけませんよ

こうゆう引退話があると、8耐への参加を期待してしまうのは私だけではないでしょう

ストーナー、ペドロサ、ロレンソのドリームチーム!

夢があっていいなぁ(^ω^)

何年後かに叶ってくれることを祈りますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中華なブレーキホースガイドを装着

中華パーツラバーの皆様こんにちは

安物買いの銭失いがライフワークのチープマンです

今回はオシャンティー?な中華ブレーキホースガイドを購入してみました

待つことこれまた2週間弱

まだかなまだかな~♪

学研のおばちゃんまだかな~♪

なんて言ってる間に、学研のおばちゃんの代わりに宗教のおばちゃんが来たりする訳ですが、ごめんなさい私は無宗教を貫きます

毎日ポストを除いているとようやく到着しました

いつものビニール袋

間違いない、中華パーツだ!

早速開封し装着します

 

f:id:cheapmansuzukin:20191117072801j:image

デデーン

本当は横に付ける物なのでしょうが、デカイので縦に付けました

相変わらずの駄メタル感は否めません

表面の処理がイマイチだったり、ネジ穴のバリが残っていたり

ただのホースのガイドですから、こまけぇ~こたぁいいんだよの精神です

とりあえず役割は果たしてくれそうだ

ただ思ったよりかなり大きい物だったのが誤算です

こんな大きいとは思わなかった…

今回買ったものはこれ

安いとにかく安い!

ブランド品は1000円はするけど、これなら500円以下で買えます

全5色ですが、流石にこの価格帯の色付きはオススメできません

間違いなく直ぐに色が剥げて、地のシルバーがこんにちはするのは間違いありません

なら表面の処理があれだけど、シルバーを買って磨くのが無難かと思われます

 

ZZR250にハリセパは装着できませんでした泣

バイクを愛する皆様こんにちは

不器用DIY野郎のチープマンです

さて、実を言うとハリケーンセパハンを格安で落札いたしまして、それの装着ついでにステム周りを見てみようというか、見るはめになりまして

とりあえずハリセパはつきません

ハリセパは前への付きだしがかなりあります

 

因みにフロントフォークのインナー径は37ミリで、250TRに使用していたものを落札しました

前への付きだし故にブレーキのマスターがどしてもスクリーンに干渉してしまいます

逃げをつくるためにスクリーンを削らないと着きません

しかし、スクリーンを削るのは流石に不恰好

いっそのことショートスクリーンにぶった切ろうかとも思いましたが、こいつはあくまでツアラー

短いスクリーンで街乗り物ツアラーを名乗るのは流石に滑稽だろう冷静になるんだ


f:id:cheapmansuzukin:20191116183820j:image

そうだ腹が減っているんだ

とりあえずカップラーメンを食べながら落ち着く

ラーメンライスというダブル炭水化物でお腹も満たされたところで、二時間くらいあーでもないこーでもないした結果、諦めることにしました(泣)

良いんだ良いんだノーマル最高じゃないか

メーカーが考えに考えを巡らせた結果ですから…

コストダウンとかコストダウンとか…

結論としましては、内径37パイで普通のセパハンを購入すべしということになりました

37パイの代表的な車種というと、丸目のニダボ、MC22

f:id:cheapmansuzukin:20191116184321j:image

おぉ懐かしい

F1サウンドが聞こえてきそうだ

 

VT250dスパーダ
f:id:cheapmansuzukin:20191116184426j:image

アルミフレームだったり、実用車ライクだったりとZZR250と同じ臭いがします

 

最近の車種だとCBR250Rとかf:id:cheapmansuzukin:20191116184556j:image

すっかり影が薄い存在となりましたが、実力は侮りがたいシングルスポーツ

 

割りと流用しやすいのはこの辺だと思われます

また、ヤフオクに張り付く生活が始まるのであった!

 

もっと長いマルチバーが必要だ!便利な中華性マルチバーと拡張ブラケット

ただの棒ですが、あると便利なマルチバー

スマホホルダーつけたり、シガーソケットつけたり、夢が膨らむコックピットの彩り

ZZR250は流用品の塊のため、ミラーを付けないミラーホルダーが標準装備されています

クラッチレバーのホルダーとマスターシリンダーに蓋がしてあるあの穴です

なんのためにあるのか?

ミラーをいっぱい付けれるぞ!

そんな訳もなく、時代が遂に追い付いたのです

いつの間にか出てきたマルチバーを予想したかのようにミラーの穴を用意していたのだ

先見性のカワサキとは良く言ったものだ

しかし、いかんせんメーカー物は高い高すぎる

ただの棒に1000円以上出せません

そんな時はアマゾンを覗いてみると良いでしょう

中華性のマルチバーが選り取り緑で500円以下選び放題

 

 

今回はこれを買ってみました

最近マイブームのVifflyというメーカー

安いけどちゃんと届くので信頼性は高いです

 

そして毎日毎日ポストを覗くこと2週間

やっと届きました~
f:id:cheapmansuzukin:20191115143822j:image

無断バレンティーノが中華の証!

強気だ向こうのお国は

付属するボルトが8ミリと10ミリ両方付いてくる辺りは中々良心的です

ミラーのボルトは特殊なピッチなのでホムセンでは買えないですから
f:id:cheapmansuzukin:20191115144327j:image

早速装着します

まだ棒が装着される前です

ボルトとアダプター?みたいなものを装着しました

このアダプターみたいなものに棒をボルトで装着するわけですが、肝心な完成写真がないので気が向いたら貼りますm(_ _)m

 

装着した感想は不都合なくとっても良いです

穴が3ヵ所空いているので、真ん中よりもできるし、選択肢がとても広い

棒が長めなのでちょっと不恰好かもしれませんが、実用性はピカイチ!

これでGoプロモドキが良い場所に装着できます

 

安かったのでこれも買ってしまった

短いかなり短い

スマホホルダー1つくらいしか取り付けできません

そんなにいっぱい装着しないよ使えれば良いよって方にはオススメできます

製品の写真にはないですが、棒の所に拡張ブラケットって書いてあるのがこいつの最大の良いところ

ネタに最高で、仲間内で話題沸騰間違いなしですw

 

 

 

 

 

 

エアスクリュー馬鹿にできず!アイドリング不良が直りました(^ω^)と、思いきや

朝からエンジンスタートでいきなり3000回転まで更け上がる我が愛馬ZZR250

かと思いきや回転は落ちていきしまいにはエンストしてしまう

低回転域ではバババッババッバーと酷いバリバリ音を響かせなんとも酷い有り様

あいつ、セッティング出てね~なぁ~と他人様に思われていたに違いない

しかしエンジン回すと全然調子が良いんですよ~

そうなると同調かスロージェットかエアスクリューになってくるかと思われます

キャブはオーバーホール済みなので、スローが詰まっているってことはないと見ています

エアスクリューのセッティングか同調がとれていないかのどちらかでしょうと予

仕方なく私は重い腰をようやく上げて、キャブを外してみることにしました

 

キャブを外すにはシートを外して、タンデムグリップ外して、サイドカウルを外して、タンクが外れればようやくキャブにアクセスできます

タンク外した後は、スロットルワイヤー抜いてチョークワイヤーを抜いてあぁ面倒くさいでござる

ワイヤー関係は特に面倒くさく感じてしまう

 

さぁ、取れました

とりあえず一番怪しいエアスクリューを触ってみましょう

キャブの下側にあるマイナスのボルトがエアスクリューです

キャブを装着したままだと空間が無いので、ドライバーが入りにくく、外さないと作業できない厄介なやつです

小さめのマイナスドライバーを突っ込み、取り敢えず閉めこんでみます

あれれ?

すんごい回るぞ

どうやら一番開いていた状態だったようです

これはエアスクリューで間違いなさそうだなぁ~

両側のエアスクリューを標準の1と3/4回転に合わせて様子を見てみることにしました

 

キャブを戻しワイヤー類を組み込みます

しかしスロットルワイヤーが戻らない症状が出てしまい大苦戦

巻けるんだけど戻りが悪い

これだからワイヤーは嫌だ…

戻り側の遊びを調整しながらスロットルを捻ると無事に戻るようになりました

イマイチこの辺は良く分からないんです私

 

チョークワイヤーを取り付けて、タンクのホース類を装着

サイドカバーとタンデムグリップ、シートを装着し準備完了!

スロットルワイヤーのお陰でえらい時間がかかってしまった

よーし、エンジン、スターティン!!!

 

キュルル

ドロロロー

 

無事にかかった(^ω^)

アイドリングも極めて安定しています

やおぉ~セッティング出た!

早速走って確認してみます

良いね良いね~なんて思っていたら音が変わって前のフィーリングに戻りました

バリバリ音が目立つ音とアイドリングの上がったり下がったり不安定感

これは何だろう?

良い状態からいきなり前の状態に戻ってしまうあたり、キャブが微妙に外れているのかも?

二次エアの恐れがありますね~

またタンクを外して確認するのはあまりに面倒くさいため、また後日にすることとします

中々状態が元に戻りませんが、一時的には直ったので希望が見えたような気がするぞ!

とプラス思考の考え方が半分、またやらなきゃいけないのかというネガキャンが半分…

むしろネガキャンの方が強いな(;´д`)

普通にバイクに乗りたいぜ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大田原市周辺の峠に行こう!那珂川から大田原方面の峠道

ツーリング峠フリークの皆様こんにちは

栃木県峠愛好会会長のプアマンズチープマンです

先日、平日休みを取りまして栃木の西から北の方の峠を走ってきました

 

確かこの辺、那珂川町から峠に入って行きます

f:id:cheapmansuzukin:20191112094512j:image


f:id:cheapmansuzukin:20191112094309j:image

のどかな田園風景が広がります

ちょっと爆音気味な私のバイクの存在は違和感たっぷりなのです

静音化しないとな…

 

一車線程度の道幅の林道を進みます
f:id:cheapmansuzukin:20191112094814j:image

とってもいい景色
f:id:cheapmansuzukin:20191112094902j:image

近くには牧場があり、牛君がモーモーしてました

本当にのどかです

 

こんな道がず~っと続きます
f:id:cheapmansuzukin:20191112095010j:image

舗装林道といった感じの赴き

モタードが得意そうな道だ

交通量はほぼほぼありません

スレ違った車は皆無です

 

こんな名前の林道です
f:id:cheapmansuzukin:20191112095242j:image

鶴居峠

杉が多く紅葉はあまりしていませんでした

走り屋はいなそうだなぁ

f:id:cheapmansuzukin:20191112095523j:image

おぉ~ツーリングっぽいぞ

 

鶴居峠を抜けて今度は大田原市にある御亭山に向かいます

地元では割りと有名な山です

道も広くて走りやすいですが、低山のため直ぐに終わってしまうのが勿体無い

ドリフト跡もあるので、夜は別の意味で熱い場所なのかも?

地元の自転車チーム、那須ブラーゼンも練習で使っているそうな

天気が良いと富士山が見えるとっても眺めの言い場所です


f:id:cheapmansuzukin:20191112100239j:image


f:id:cheapmansuzukin:20191112100248j:image

なんとか夕焼けに間に合いました

夕焼けとツーショットのインスタ映え間違いなし!

ツーリングっぽいぞ~

しかし恐ろしいほど寒い((((;゜Д゜)))

県北と宇都宮ではかなり気温が違います

軽めの装備で来てしまったのを後悔しました

仕方ないと言うより行ってみたかったのでワークマン大田原店に寄ってネックウォーマーを現地調達

どこのお店でも安定して同じものが買えるのは安心です

 

以外と街中は栄えているんですよ~大田原

色んなお店があるので今度はゆっくり来たいと思います

 

寒い寒い寒い!

寒いし暗いので4号線でゆっくりと南下

南下していくと気温が上がっていくのが分かります

県北は南東北だわ~

無事になんとか帰還しました

距離にして150キロ程

ZZR君はアイドリング不調でまた直すところが出てきてしまう始末(;´д`)

快調に走るにはまだまだ時間がかかりそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テイストオブツクバに行ってきました!

ZERO1クラスにクールデビルこと原田哲哉選手が参戦するということで話題になった今回のテイストオブツクバ

皆さんは行かれましたか?

私は土日2日間両日行ってきました

毎度見応えのあるレースと車両でして、フリーランスの時代からかれこれ10年くらいは通っております

自分の一番のバイクで出場するっていうのが良いですね

私は参戦するバイクがありませんけども

どっかというとツクバツーリストトロフィーな車両になってしまいます

さてそんなテイストオブツクバ

停まっている車両も非常に魅力的でして、普段見かけないような車両も停まっていたりします

主に旧車やビッグネイキッドが多いテイストオブツクバですがこんなバイクもいました

f:id:cheapmansuzukin:20191111152730j:image

ビモータだビモータだ!

皆大好き?ビモータです

これはヤマハのエンジンを積んだモデルであってるでしょうか?

YBなんちゃらってネーミングだと思うのですが、イタ車はあまり良く分かりませぬ

ジャジャ読んで勉強中です

この頃のビモータのアルミフレームは本当に太くて、当時のレプリカ勢も太さでは負けていたのでないでしょうか?

太ければ良いわけでは勿論ないのでしょうが、我が相棒ZZR250の倍くらいの太さがありそうだ(;´д`)

ともかく大迫力なフレームです

 

隣に停まっていたGPX250は注目の1台
f:id:cheapmansuzukin:20191111154301j:image

非常にキレイでして大事にされているのが分かります

フロントがシングルディスクなことからR2では無さそうです

前後16インチホイールでタイヤを探すのは大変そうですが、このホイールのデザインはカッコいい!

真っ赤なのも合わさって鮮烈です

ジロジロリンと良く良く視感させていたいただきました

勉強になります!

 

非常に完成度の高いカワサキのレーサー
f:id:cheapmansuzukin:20191111155301j:image

ベースはホイールのデザインからARでしょうか?

あまり良く見ることができなくてわかりませんでしたが、旧車の原付をこうゆう風にして乗れたらレトロカッコいいなぁ

GSをこうゆうふうにして乗りたい!

 

鈴菌注目のマジカルレーシング
f:id:cheapmansuzukin:20191111155642j:image

非常に完成度の高い500ガンマを走らせていましたよ

この裏では来場していた加賀山選手と原田選手のビッグ対談が行われています!

どんな話をしていたのだろうか?

来年は一緒に出ようか?なんて話だったら楽しいですよね!

レジェンドライダーを呼べれば、イベントとして更に盛り上がりそう

実際、テイストであまり見かけないmotogpファン?の方も見かけるようになりました

テイストは進化をとめませんね

 

ミクニのブースでは6気筒用のキャブレターが展示されています
f:id:cheapmansuzukin:20191111160327j:image

CBXかKZ1300用なのかな?

ファンネルが6つ並んでいるのは壮観ですねぇ

値段も壮観でしょうねぇ

 

今年も来場の千葉の船橋出身ロックンロールバンド、ナゲッツ
f:id:cheapmansuzukin:20191111160741j:image

キャッチーなロカビリー的ロックンロールサウンドが心地好い♪

これから人気が出そうなバンドですので興味がある方は是非聴いてみてください

応援したくなるキャラクターです

 

飯はテイスト名物のケバブで決まり
f:id:cheapmansuzukin:20191111161728j:image

ゴールデンキッチンというお店のケバブなんですが、盛りは最高で味も最高!

お姉さんも可愛いと言うこと無し!

是非食べてみてください

去年までもう一件ケバブ屋さんが出店していましたが、骨肉争うケバブ戦争で圧勝したのを目撃しました

今回はお昼に品切になっていましたので、お買い求めは早めの方が良いですよぉ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

新しいニンジャキャリパーがやってきた!さてお掃除モミモミしますか

前回どうにもならないキャリパーを購入してしまい、ヤフオク不信に陥っていた私チープマンであります

今度ダメだったりリアブレーキなんかいらん!

そのくらいの気持ちでポチっとしました

説明には固着無しの文字、信用するしかない

競争することなく無事に落札!

九州からの発送で、運送会社は西濃運輸とのこと

関東圏への配達に西濃運輸は少しの不安がありますが、待つことしかできません

まだかなまだかな~♪

学研のおばあちゃんまだかな~♪f:id:cheapmansuzukin:20191107224115j:image

正確には西濃のおじちゃんでした

私が仕事から帰ってくると同時に西濃のおじちゃんがやってきました

ナイスタイミング

てことで次の日、開封してみます

中々キレイな見た目

しかし露出したピストンには多少の錆があります

不安がよぎりますが早速パッドを外し歯ブラシでゴシゴシ洗います

f:id:cheapmansuzukin:20191107223717j:image

最近お世話になることの多いママレモンでゴシゴシ

ある程度キレイになったところでピストンを出してみようと試みます

工具で掴んでみると前回と明らかに違うフィーリングッド

ヌルヌル~っと出てきました

良かった、固着無しに嘘はなかった

何度か出したり入れたり交互にモミモミ

良いねぇ~良いよ良いよ~

そんでもって
f:id:cheapmansuzukin:20191107225004j:image

両方ある程度出してママレモンゴシゴシ

の後にピカールで磨きました

本当だったらピストンを取り出してキレイキレイにすべきでしょうが、シール類が買えないので今回はここまで

今度はやるから今度があれば

前回磨いておいたピストンピンと買っておいたパッドを装着~f:id:cheapmansuzukin:20191107225543j:image

やる気の赤パッドを選択しました

発売して4半世紀くらい

世のバイク小僧が1度は装着するんじゃないかと思う伝統の逸品

進化を止めない赤パッド先生に期待大

リアは制動力よりコントローラボーな物がよろしいかと思います

耐久性はお察しの通りではございますが、メンテついでだと思えばそれも良しかな

 

 

カウルのインナーにカーボンシートを張ろう!しかし自分不器用ですから…

冬のような青空が清々しいですがいかがお過ごしでしょうか?

貧乏チューナーことチープマンです

バイク乗りてぇよぉ~

でもリアブレーキは付いていない

まさしくお預けです

エサに待ったをかけられたワンコのようにお預けをくらった気分です

これは辛い辛いぞ…

 

仕方ないのでそんな時はバイクに小細工しますか!

買っておいたカーボンシートが届いたので汚いインナーカウルをカーボン化します

湾曲だらけで不器用な私にはとても難しそうなインナーカウル

私にできるのだろうか?

多分無理だろうなぁ~と思いながらの無謀な挑戦です

案の定ダメだったわけですけども

 

まずはインナーカウルのお掃除
f:id:cheapmansuzukin:20191106104550j:image

ママレモンを使ってゴシゴシ

脱脂と汚れを落とせる正に一石二鳥

しかし白くなっててボロリンだなぁ

これが紫外線の破壊力か

褪せててなんだかとってもボロく見えます

400とか1100は艶があって高級感あるんですよ~ここの部分

250は仕方ないね

 

カーボンシートはこれを使いました
f:id:cheapmansuzukin:20191106105306j:image

 

ホークスアイというブランド

良く伸びてとても良いらしい

長さは1.5メートル、幅30センチとかなり大きめですが、幅が狭いのでインナーカウルに貼るときは2分割する必要があります

値段も安いし思いっきり失敗てやろう

 

 

では早速貼ってみます

うん…ダメだ

ドライヤーなきゃダメだ

実は職場でやっているのですが、ドライヤーを持ってこなかったので四苦八苦

ドライヤー持ってったら嫁様に怒られるだろうしなぁ

妥協案でライターで炙りながらやっていたのですが、近づけすぎて穴が空いてしまった

時おり煙が出てショッキングなバッドスメルが漂います

良い子は絶体にやってはいけないよ

オジサンと約束だ!

 

確かに良く伸びるのだけど、粘着力がちょっと足りない

せっかく張り付けても浮かんできてしまう

特に湾曲しているところの貼りにくい場所は躊躇です

私の貼り方が悪いのもありますが、もっと粘着力はほしいところ

 

苦戦しながらもなんとか貼れました

本当に貼っただけでしわは寄ってるしボッコボコ

とても人様に見せられるものでありません

どうせ見えないところもあるし細けぇこたぁいいんだよ


f:id:cheapmansuzukin:20191106110421j:image

 

まぁそんな感じです

やったことに満足するしかありませぬ

早速貼り直したい気分になったのは言うまでもありませんけども、これはかなり面倒臭いのでやりたくないのが正直なところ

でも仮にドライヤーがあったとしても全く上手くできる気がしない

本職の方とかどうやって張ってるんだろう?

痛車とかやってる人って本当に凄いんだなぁと心底思わされましたorz

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ