貧乏チューン
モーターサイクリストの皆様御機嫌よう 安かろう悪かろうなのか?チープマンです さていよいよ取り付けです 先に言っておくと、取り付け風景はありません 付けました報告かよー?とは言わないでくだされ それにワテクシの作業風景は見せられるもんではありま…
モータースポーツを愛する諸君、御機嫌よう 最近スクーター脳になりつつあるチープマンです 勿論zzr号も乗ってますよ~ さて、取り敢えずスクーターで心配なのが足の置場所 普通のバイクだったらステップに載せればオケ しかしスクーターはどこに足を置けば…
結局初期型のイグナイターを買い直したワテクシ 未使用品がなんと驚きの10000円! 高い…高すぎる… しかし新品は本来であれば30000円もするらしい何故だ! しかも初期の物は廃盤らしいですよ 同じ黒い箱でもプレステ並みの値段じゃないか! きっと川崎重工業…
良いこと思い付いた! ろくなことを大抵思い付かないチープマンです 先日やっちまいました 負圧の穴、通称サクションホール(何かエロい)の穴を開発…ゲフンゲフン 拡大することにしたのです 回転数が上がらないなら負圧を増やせば良いんじゃなかろうかな? なーん…
全国1000万貧乏チューン愛好家の皆様御機嫌よう 貧乏チューナーにとって100均は欠かせないもの 常日頃から100均に行っては使える物はないかと右往左往してるのではないかと思います 今回はふとした思いつきでエアクリボックスをつくってみようと思います さ…
ワークススペック こんなに男心に突き刺さる言葉も中々ありません 今回はたった600円でワークススペックを手にいれるパーツをご紹介いたします ピンです 回り止めですね しかもNSR用です つくかなつくかな~♪ つきました アクスルシャフトに差すだけ簡単、ワ…
貧乏チューンを愛する皆様御機嫌よう 安物買いの銭失いといえばなチープマンです さて、今回はこの前入れたバックステップの問題を一応解決致しました と言うのも、ニンジャ250用の中古バックステップを流用したわけですが、 jfg racing バックステップ バイ…
バイクを愛する皆様こんにちは 暑くてとろけてしまいそうなチープマンです いやはや初夏のような陽気に体がまいっちんぐまち子先生です(意味不) ワテクシの住む宇都宮は北の空は真っ黒になり、冷たい風が鳴いています 魔界都市宇都宮名物、雷様が飛来しそう…
DIYを愛する皆様こんにちは 貧乏チューナーのチープマンです さて先日 水温が100℃を越えてしまった我が愛馬ZZR号 うーむどうしたものか… サーモスタットが動いてないのか? サーモスタットだとしたら暑くなくても水温が相当上がりそうなものですが… この場合…
皆様ご機嫌麗しゅう? 改造沼に片足を突っ込んでしまっているチープマンです 泥沼です、抜け出せません さて今回のお題目はハンドル、マスター、レバーガードです ハンドルは大分前から装着していたので今更ではありますが ZZR250のインナーパイプ径は37π こ…
中華パーツラバーの皆様こんにちは 安物買いの銭失いがライフワークのチープマンです 今回はオシャンティー?な中華ブレーキホースガイドを購入してみました 待つことこれまた2週間弱 まだかなまだかな~♪ 学研のおばちゃんまだかな~♪ なんて言ってる間に…
冬のような青空が清々しいですがいかがお過ごしでしょうか? 貧乏チューナーことチープマンです バイク乗りてぇよぉ~ でもリアブレーキは付いていない まさしくお預けです エサに待ったをかけられたワンコのようにお預けをくらった気分です これは辛い辛い…
貧乏レストアラーのチープマンです 今日も元気にレストアだ! ってことで今回はマフラーの続き~ 夜な夜な落とした錆でしたが、あまりに錆の根が深くある程度で諦めました 最終的には電動ドリルにワイヤーブラシをつけて削りましたがそれども落ちきりません …