プアマンズレーシング B級バイカーの雰囲気重視バイクライフやらアウトドアやらチャリンコやら

ともかくチープになんとかかんとかならんかなと底辺で藻掻く生活あれこれ

人気ブログランキングへ
広告を非表示にする

タイヤ皮剥きツーリング!八方ヶ原、塩那スカイラインに行ってきました

奇跡的に晴れてくれた休日を満喫しました
休みの日は雨か降りしばらく乗れていなかったGS君でしたがやっと走りに行けました
いろいろカスタムを施したのでその性能を確かめることがようやくできました
ここ最近で施したカスタム
フロントタイヤをTT100GPにし、ついでにチューブレス化
フロントフォークのオイルを交換
国産GS125のトップブリッジに変更
ヤフオクセパハンに交換
等々、雨を利用して大分仕様変更を行いました
本当だったら一つずつ確認できれば良かったのですが、生憎の雨が続き作業だけ暴走機関車のような勢いで一気に作業してしまいました
少しはコーナーを楽しめる仕様になったかなぁ?

とりあえず向かうはいつものコース、県民の森、八方ヶ原へ
少しずつ少しずつ確認しながらペースアップ!できませんでした
なんだかトップブリッジがズレルような嫌な感じ
ふとトップボルトを触ってみると手で回るくらいの緩みが(´Д`)
結構締めたはずなのだけど…
もし交換して違和感を感じたら直ぐにでもボルトの緩みがないかチェックしてみてください

フィーリングも良くなったところで
県民の森へ
路面が良くてスピードののる県民の森
早速ハード目にブレーキングしてグッと倒しこんでみます
正直なところ思ったよりグリップしないなぁ…
もっとベタっと張り付くようなフィーリングを得られると思ったのですが
それでも明らかにGS11よりグリップが上がっており、バンク中の安定感はかなり増しました

県民の森を抜けて八方ヶ原へ
路面が荒れ気味なので慎重に
フロントフォークのオイルを交換したのが効いているのか段差を越える時の突き上げ感は大分緩和されました
しかし規程量の135ミリでオイルの番手は10番だとどうもフロントが入りすぎる感じが
ほぼフルストロークしています
セパハンになってフロントに荷重がかかりやすくなったのも関係あり?
とりあえず10円玉チューンでプリをかけてみたいと思っています

荒れた路面の八方ヶ原から塩原側に抜け、目指すは塩那スカイライン
私の定番コースです
傾斜がキツくタイトコーナーが多い中々やっかいな場所です
f:id:cheapmansuzukin:20190627090648j:plain
とりあえずゲート前
ゲートは18時に閉まるのでお越しの際はお気をつけください
東堂塾の人等は勝手に開けて走っていたと思われます
いけない大人ですね~
それがやりたくなるくらいには魅力的な道ではありますけど
鋪装も思ったよりかはキレイな場所です

では早速登ります
うーん登らない
どうにもキャブのセッティングがズレてしまっています
湿度は高いし温度も高い、それに加えて標高の高い場所だから仕方ないか?
バババッババッと濃い目っぽい雰囲気
もう登りは諦めてゆっくり登りました
f:id:cheapmansuzukin:20190627094854j:plain
眺めは中中の物
今日は誰もいないため貸切状態です
所々木の枝や葉っぱが散乱、道の横には立派な雑草が生えており中々の荒れ具合い
無理はせずソコソコのペースで
しかし、セパハンにしてホースの取回しが変わったせいか、クラッチケーブルがフロントタイヤに当たるトラブルが
ブレーキング中に変な擦れる音がしていたのでかなり焦りました
とりあえず原因が分かり一安心
ある程度攻めるような走りをしてみましたがイマイチシックリきません
これじゃエイプやGSXに勝つのはちょっと厳しそう(´Д`)
まだまだ手を加える必要がありそうです


そうそう
最近格安アクションカメラを購入したもので、動画を撮っておいたのでそれは後程upしたいと思っていますのでよろしくお願いいたします

ニベアの青缶でボロクソツナギをメンテナンス

青缶と言えばバイク乗りならヤマハの青缶を思い出します
2ストロークの青白い煙…思い出すだけでグットスメル(^ω^)
しかし今回の青缶はニベアの青缶
プチプラコスメとして人気が上昇し、私も保湿に使っていました
なんでも高級クリームと似た成分らしいが本質はいかに?
しかしこの青缶、顔に塗るとベタベタして好きではありませんでした(´Д`)
保湿してる感はありますが、風呂の後にベタベタするのはちょっと

そんなこんなで使わなくなり、洗面台の片隅でひっそりと過ごしていたニベアの青缶

ニベア クリーム 大缶 169g

ニベア クリーム 大缶 169g

しかし朗報が
なにやらいつも拝見している方のブログによると、レザー製品のメンテナンスに良いらしいとのこと
そうとなったら使わずにはいられません
f:id:cheapmansuzukin:20190624114037j:plain
10年以上愛用しているスプーンのツナギ
縁が有りDE耐に出れる機会がありまして、その時に購入しました
それから峠にサーキットに使いまくり各部ボロボロ、すっかり走り屋仕様に
この傷はあの時転けたキズだな…
この傷は確かあの場所のあのコーナ ーだ
キズの一つ一つに思い出が全く甦りません
いつ転けた時のだこりゃ?全くクソボロのツナギだなぁ良くこんなに転けたもんだとセンチメンタルはどこへやら
そろそろサーキットに行きたいのでボロボロですがメンテナンスしておきましょう

汚いオシリ
f:id:cheapmansuzukin:20190624102104j:plain
よし、ヌリヌリしましょ

足立梨花ちゃんもびっくりの美尻
f:id:cheapmansuzukin:20190624112329j:plain
にはならないか
艶がでて保湿されてるのが分かります
触った感じもシットリして良い感じに
使えるなぁ青缶
ありとあらゆる場所に塗り込んでおきました
きれいになったなぁ~穴が開いてたり破けたりしてるけど
後どのくらい使えることやら
しかし、保湿クリームだったらなにも青缶じゃなくても良いような気もします
100均のでも良いかもしれません
今度使ってみよ~

f:id:cheapmansuzukin:20190624112557j:plain
バンクセンサーもかなりキテます
定番のコバプラバンクセンサー

硬くて減りにくいのでオススメです
ケチッてなるべく擦らないように使ってますけど、もう5年以上は使ってるもんなぁ
そろそろネジの頭がなくなってしまうぞ~要交換ですかね
昔は押し付けるように膝を擦っていたもんです
膝擦れると嬉しくてガリガリガリガリ擦ってました
バンクセンサーに釘入れて火花出るようにしてみたり
いや~若かった
友人はゴルフのドライバーをバンクセンサーにしてましたw
確かにキレイな火花が出るんですよドライバーって♪
なにせチタンですから
形もそれっぽいもんな
しかも中古で破格で売ってるもんだからあれほどバンクセンサーに向いてるものもありません
火花が出過ぎて後ろを走っていると怖かった覚えがありますw

JKの自殺を止めた宇都宮のオバチャン、その行動力と心意気に敬意を!

それは我が地元、魔界都市宇都宮の中心部、宇都宮駅で起きたハートフルストーリー
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/185974
因みに下野って書いて「しもつけ」って読みます
ニューヨーク・タイムズ並みの影響力を持つと言われている地元有力紙です
この記事だけだとイマイチ状況が分かりにくいのですが、手すりの外から飛び降りようとしていたのかしら?
因みに西口はこんな感じです
f:id:cheapmansuzukin:20190623200550j:plain
f:id:cheapmansuzukin:20190623200556j:plain
撮るのが上手いなぁ
思ったより栄えて見えますもの
勿論私が撮ったわけではありませぬ
実際はもっと地方都市感が半端ないわけです

しかしこのオバチャン、飛び降りようとしている少女に声をかけ、抱き締めて、近くのカフェに入り話まで聞いてくれたらしい
リアル聖人君子ですか…

この場面でもしも私だったら声をかけてあげれただろうか?
ヤベーとか言って見てるだけだったろうか?
実際声をかけるってのはかなり勇気が必要な行動です
声をかけたオバチャンに敬意を表したいものですね

仮に私だとして勇気を出して声をかけて抱き締めたら、この変態!って罵られておまわりさんから逃げることになりそうな予感がw
それで自殺を止められれば御の字ではありますが、私が死ぬほど辛いかもしれませんwww
JKに声をかけるってのはおじさん的にはかなり勇気が必要です(´Д`)

なんにせよ素晴らしい!
ビバ!宇都宮オバチャン!!

鏡面処理は嘘をつかない!無くせフリクション

フリクションの低減
乗り物趣味であれば必ずぶつかる壁である
レーサーでもエコカーでも無いものが良いもの、フリクションです
GS君の少ないパワーを少しでもタイヤに伝えるためにはフリクションロスを可能な限り減らすしかありません
全くのゼロは物理的に無理です
もし可能になったらノーベル賞は確実、全世界から賛辞の言葉が送られることでしょう
ゼロは無理だが可能な限りゼロに持っていくことは可能な筈だ
これは物理法則への挑戦なのである

てことでフロントのアクスルシャフトです
太さはM12サイズ
因みにリアはM14なのでご注意を
社外のアクスルシャフトを流用することも可能でしょうが予算の都合がありますので純正をシゴキマス
f:id:cheapmansuzukin:20190623085939j:plain
両脇についているのはシフトアップのアクスルスライダー

出来る男のガードアイテム
玄人ポイントがアップするのに貢献しているはずです

さぁピカールを塗ってシゴキマス
シコシコシコシコ…
シコシコシコシコ…


f:id:cheapmansuzukin:20190623090407j:plain
使い古されたネタではありますが、この手の作業中はこんなことばかり考えています
ましてピカール白濁液を見ているとそうならざるおえません

どのくらいの時が経ったろうか?
灰皿の吸い殻は沢山、缶コーヒーは二本ほど飲んだ頃合い
f:id:cheapmansuzukin:20190623085939j:plain
ピカーン!
研ぎ澄まされた日本刀のように鋭い光を放つ逸品に生まれ変わりました
宇都宮の刹那的研磨職人と言えばこの私を差し置いて他にいないでしょう(大嘘)
流石に私の実力ではこれが限界
旋盤でもあれば恐ろしく鏡面にすることも可能でしょうが、ここまでくれば大した差ではないでしょう
どうせ見えないしと言う甘えも当然ありますけど

さぁグリスをたっぷり塗ったくって終了です

ここまで来てグリスは妥協するというオチです
良いんだ仕事をしてくれれば
このグリスでも十分ですよ十分
取り付けして回してみると思わずニンマリ
クルクルっとスムーズに軽く回転しています
この軽さ、フリクションの無さ、病みつきですw
実際に走ってみると違いは全く分からないのがこの手の作業の悲しさ
私が鈍いだけなのかな…
きっとシャシダイに載せたら0.4馬力くらい上がってるんだきっとそうだ!

ワイヤリングと液ガス塗って終わる土曜日

雨降らないって言ったのに、雨が降る休日
f:id:cheapmansuzukin:20190622225656j:plain
!?
もうね気分的には武丸さんです
f:id:cheapmansuzukin:20190622225803j:plain
天気予報士及び気象庁及び良純に言ってやりたいものです


さて気分を変えてバイクでもいじりましょう
f:id:cheapmansuzukin:20190622230100j:plain
なにやらカチアゲマフラーにしたら排気漏れが目立ちましたので液ガスを塗っておきます
ちょっと見えるようにしておくと、こいつちゃんとやってるなアピールができてグッド…でもない
適当なだけですかそうですか
f:id:cheapmansuzukin:20190622230457j:plain
スパトラのエンド部分も塗っておきます
雨じゃなきゃ絶対にやりませんね(^ω^)
少しは静かになったかな~と淡い期待もありましたが相変わらず五月蠅いですねぇ
これはサイレンサー変えなきゃ駄目かもしれません

続いてはオイル関連のワイヤリングをしておきましょう
f:id:cheapmansuzukin:20190622230751j:plain
私は職人気質、道具は使わず手巻きです
カニックの腕はワイヤリングを見れば分かるなんて話は本当かもしれません
うむ、絶望的に下手で全くセンスを感じないワイヤリング
ヘッポコサンデーメカニックの異名を持つ私の安定した下手さ
玄人ぶりたいなら大人しくワイヤーツイスターを買えって話です

良い加減買おうかな…

続いてはグリップのワイヤリング
f:id:cheapmansuzukin:20190622231434j:plain
ここのワイヤリングはやってあると玄人っぽいんじゃないかと思ってる玄人ポイントです
f:id:cheapmansuzukin:20190622232050j:plain
大いにアピールしましょ
ハンドルをセパハンにした時にシリコンスプレーを塗ったもんでヌルヌル動きます
左側にもスロットルがあるんじゃないかと錯覚するほどにヌルヌルします
三本ワイヤリングしてようやく動かなくなりました
グリップのワイヤリングは最後の処理を入念に行ないましょう
先っちょをグリップに埋め込む感じで
そうしないと指に針金が刺さります
現に作業中に刺さりまして、血みどろグリップになってしまいました


そういえば今日はニュルブルクリンク24時間ですね
と言うことはWTCRもあるぞ!
全日本ロードレースは筑波ラウンドだったりとモタスポは忙しい
さて、雨が止まない日はタブレットを眺めながら筋トレでもしましょうか

追記、ワイヤリングはステンレスの針金一択です
亜鉛の針金使ったら巻いてる途中にブチブチブッチンです
ケチッて安いの買ったツケでした

GS125にセパハンを装着してみた

雨ですね~
雨も滴る良い男、GS125ですが現在セパハン装着を試みています
ヤフオクにてハリケーンセパハンの陣、通称ハリセパの戦いに敗北したわけですが、仕方なく新品中華セパハンを落札
驚いたことに落札当日中の深夜に何故か配送しましたという連絡が来て、翌日には到着するというAmazonもびっくりの早業を見せてくれました
これには本当に驚きました
きっといつ届くのかという連絡が絶えないのでしょう
業者も大変ですねぇ…

てことでゆうパックで到着です
受け取ったのが嫁だったため白い目で見られたことに居心地の悪さを感じたのは言うまでもありません(TT)
f:id:cheapmansuzukin:20190621084359j:plain
とふざけて言ってみたものの不機嫌そうな雰囲気
おふざけが過ぎたかしら
嫁様が不機嫌、そんな時は
f:id:cheapmansuzukin:20190621085426j:plain
余計怒られるというオチがありますけどねw


てことで早速つけてみたくなるのが人情であります
f:id:cheapmansuzukin:20190621084643j:plain
夜のため画像があれなのはご了承願います
中華のため色々と疑念を持っていましたが問題なくフォークに装着できました
30πのところ31πとかだったらどうしようか?めっちゃ曲がってたらどうしてくれようかと思いましたがちゃんとハマってくれました
今の中華は侮れませんね
各部の仕上げは勿論値段なり
切削面とか萌えるような仕上げじゃないのは言うまでもありません
中華だから仕方ない、使えればOKOK
だって3000円だもの
まだスイッチ類やグリップを移設していない仮の状態
セパハンとバーハンが二つあるマルチポジションを可能にしています
流石にこれは無いかw
てことで週末も雨らしいし作業は雨の休日にやりたいと思っています

遂にセパハン初デビュー!

バイクを愛する皆様こんにちは
ネイキッドなのにセパハン?と言う疑問がなきにしもあらず
でもでもカッコいいんですよねネイキッドにセパハン
ツーリングにも半端、峠走るにも半端、良い意味で半端なネイキッドですが、セパハンにすると妙な色気を発揮します
それとは引き換えに取り回ししにくい欠点もありますが、それは軽量級ですから力技でなんとかなるでしょう
てことでネラッテイタセパハン伽あったわけですが、ヤフオクにてライバルが出現しました
NSR50にて使用していたらしいハリケーンセパハン
GSのフォークの径と一緒なんですねぇ
しかし私は完全に油断していました…
f:id:cheapmansuzukin:20190620085641j:plain
「勝ったな」
「ああ」
そんな独り言を呟いてみたりしたものの

負けました(´Д`)
クソォォォォォ
ヤフオクめこのやろうなのです
暴走してしまうぞゴルァァァァァァ

OKOK
中古なんぞ買わずに新品を買うぞ
てことで安い中古のチャイナセパハンを落札
精度とか大丈夫なのかなぁと不安一杯なのですがなんでもやっみるもんさ
きっと装着できると信じて到着を待ちます

ルマン24時間が終わりました

世界3大レースの1つ、そして世界3代耐久レースの1つ、ルマン24時間が終わりましたね
相変わらずニュースの扱いはごく僅か
魔界都市宇都宮の地方新聞紙ではスポーツコーナーの片隅に小さく書かれている程度です
ワークスのライバルがいないためなのか?それとも元々こんなものなのか…
ルマンだぞルマン!
凄いレースなんだぞと声を大にして言いたい
勿論勝って当たり前のレースでしたが、そのプレーッシャーは半端ではないでしょう
エアロの変更は禁止されたりリスリクターで制限されたり色々と大変らしいですよトヨタ
それでもプライベーターに負けたら一生の不覚でしょうけど
f:id:cheapmansuzukin:20190619092206j:plain
しかし惜しかったトヨタの7号車
最後の一時間までレースをリードしていたにも関わらず、まさかのトラブル
アロンソを勝たせるためなんて書きこみもあったりしますが、なんだかその通りなんじゃないかと思ってしまうような出来事
勿論実際は違うと思いますが、ツーリングカーフリークとしてはロペスに勝ってもらいたかった…
今年も二位か…
可夢偉選手のインタビューが言葉にならなかったのが辛かった
来年は可夢偉選手に勝ってもらいたいものです

そして注目のGTE-PROクラス
AFコルセのフェラーリが優勝しましたね
しかしそれ以外に注目したいのがBMWのワークス撤退
ワンシーズンで終わりかよ
諦めんなよぉ
フォードもワークス撤退
来年からはプライベーターが使用するらしいです
止めるなよぉ
と、来シーズンからは寂しいラインナップになるGTEプロクラス
どこかメーカーが出てくれることを心から祈りたいです

国産GS125のハンドルポストを取ってみよう

ハンドルがグニャグニャすることから始まった私の脳内GS会議
朝起きてどうする?
仕事中どうしよう?
夜寝るどうするか?
頭から離れません
完全にバイクバカな脳になってしまいました
他のバイクからアルミカラーを流用するにしても寸法等の情報はありません…
困ったなぁ(´Д`)
とりあえず雨の休日ですから外してみましょう

ハンドルを先に外すとハンドルポストも一緒に回ってしまうので、外さないで下のナットを外します
f:id:cheapmansuzukin:20190616110629j:plain
割りピンが入っているので抜いて、ナットを外します
ここのナットがロックナットになっているのですがかなりのトルクがかかっています
私は危うく舐めかけました
ハンドルを押しながら回すとなんとか外れます
何回かヌルッと嫌な感触を味わいながらもなんとか摘出に成功しました
形状を見ているとグロム用は流用できないのが一目で分かりました
と、なるとオフ車からの流用になるのかな
ジータ等でアルミカラーは発売されていますが、現物合わせないと合うか合わないか分からないだけに、分の悪いカケになりそうです
当然ながら実店舗には売っていませんでした

困った、困ったぞぉ
グニャグニャするのは嫌だしなぁ
と考えること数時間
そうだ良いこと思い付いた!
セパハンにすれば良いんだ!
ケーブル類の長さが余りそうな予感もしますが、突き出ししているのだから装着も問題無しでしょう
GS125のフォークの径は30パイパイ
これに合うセパハンはNSR50やTZR50等のゼロハンスポーツのハンドルが合いそうです
今日からまたヤフオクに貼り付く生活が始まるのであった

今年もルマン24時間が始まります

地上波で放送しないようになりどのくらいたつでしょうか?
昔は夜更かししながら見たものです(遠い目)
TS020とR390が走ってた頃が私が1番見ていた時代
メルセデスが空に飛び立っていったのが1番の思い出です
現在ではJスポーツに加入しないと見られない現状
大巨人トヨタが参戦しているわりには地味な印象です

さて、そんなルマン24時間ですが、大方誰が見ても総合優勝は決まっているようなものです
ほぼトヨタが優勝で決りでしょう
ポルシェが去り、アウディが去り、トヨタが完全に独占しています
同じLMP1でもノンハイブリットのプライベーター逹とは雲泥之差がありとても太刀打ちできません
1週につき数秒速いのですから勝負に成りません
Cカーばりにノンハイブリットに馬力があればなぁ
プライベーターにハイブリットはあまりに複雑かつ資金的に厳しい
それが普及できない最大の理由ではないでしょうか?

ルマン及びWECで1番面白いクラスがLMGTEプロクラスです
各社ワークスが入り乱れ、ドライバーもプロドライバーが運転するこのクラスが1番熱い
ポルシェ、BMWフェラーリ、アストン、フォード、シボレーと名だたるメーカーが参戦しています
フェラーリとフォードは古のルマンの代理戦争として数年前に盛り上がりを見せました
個人的に私がオススメしたい応援したい車両がポルシェです
f:id:cheapmansuzukin:20190613092353j:plain
911RSR
耐久レースと言えばポルシェ
ポルシェと言えば耐久レース
耐久レースの代名詞的存在のポルシェは現在LMP1から撤退したもののGTクラスでワークスで活躍中
現在WECに参戦しているポルシェはなんとMR
往年のファンからするとポルシェじゃなくね?的なヤジが飛んできそうですがちょっと待って欲しい
MRになって手に入れた物は性能だけじゃありません
https://youtu.be/kQ8riM4qNwE
この音です♪
最近では聞けなくなってしまった気がする高音のサウンドがたまりません
4輪レースの中では2019年のベストサウンドだと思っています
ボクサー6ってこんなに良い音するんだと胸を踊らせてしまいますよね~
この音が聞きたくてWEC見ているようなものです
RRからMRになったことにより出た副産物のようです
管長が長くなったから音がこんな良い音に変化したらしいです
高音と言えばフェラーリですが、ターボのフェラーリより格段に良い音しています
夜中に聴いているとゆっくり眠れそうなグッドサウンドを是非聞いてみてください
MRになったことにより、後方にスペースができてそこにデュフューザーを装着できて空力性能が格段に上がったそうです
f:id:cheapmansuzukin:20190613160002j:plain
凄いデュフューザーです
GTと言えど今や空力マシン、GT3より更に凄いエアロが付いているのでその辺を見てみるのも面白いですよ

gs125のトップブリッジはハンドルがラバーマウントでした…

買ってから、否、装着して走ってから気づきました
国産GS125のハンドルポストがラバーマウントだったことに
f:id:cheapmansuzukin:20190612154613j:plain
取り付けが完了し走ってみるとなんだかハンドルがグニャグニャする
特にブレーキをかけるとハンドルが前に動く感覚がするんです
トップブリッジのトップボルトも締まってるし、ハンドルだってちゃんと付いている
もしや!!
私は少し前に手に入れた神の書、
GS125のパーツリストを見てみることにしました
ようやく私はここで気づいたのです
ハンドルポストがラバーマウントだったのだ!
f:id:cheapmansuzukin:20190612155017j:plain
違和感は間違いではありませんでした
う~んどうしたものか?
なにか打つ手はないものかと考えます
当然ながら専用のカラー等あるはずもありません
f:id:cheapmansuzukin:20190612184945j:plain
マイナー車であることに喜びを感じつつ、細かい所で社外品がでるメジャー車種が羨ましいと思う瞬間です
主にグロムとかとか
ゴムだと分かっていればEN125のトップブリッジにしたのにな~
もう後の祭りです
諦めてこいつでいきましょう
とりあえず流用できそうなものを物色してみたいと思います
グロムとかとか

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ